東京都目黒区保育園 | 野のゆり保育園

保育日・保育時間

【開所日】
月曜日 ~ 土曜日

【休所日】
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

【開所時間】
月曜日~金曜日7時15分 ~ 20時15分
土曜日7時15分 ~ 18時15分

※ 保育時間は、勤務時間等により、入園時に個々に確認をさせていただきます。

※ 延長保育については、別途 PDFファイルをご参照下さい。

トピックス
10月 おすすめ絵本 (幼児)
2024/10/04

「いたずらジャック」

かぼちゃのおばけジャックは、いたずらするのが大好き♪毎日いたずらばかりしているので街のみんなは困り顔。ハロウィンの夜、街の明かりが消えてしまいみんなが困っていると・・・。
ハロウィンの雰囲気満載!いたずらにびっくり!もしかしたら、近くにジャックがいるかも!?とお子さんとハロウィンを楽しんでみてください。

10月 おすすめ絵本 (乳児)
2024/10/04

「しろくまのパンツ」

「どこにいったんだろう?」
パンツをなくして困っているしろくまさん。そこへ、心配したねずみさんがやってきて、一緒にパンツを探しに行くことに。しましまパンツ・かわいい花柄のパンツ・へんてこりんな水玉のパンツ・・・パンツの形が穴あきの仕掛けになっていて、めくればあっと驚く持ち主が登場!!
また、物語のラストには、あっと驚く発見がある物語です。

音楽会♪
2024/09/19

初めてチェロとバイオリン奏者の方をお呼びしました。
ホールに音色が鳴り響き、贅沢なひと時を過ごしました。
リクエストした曲を3曲も弾いて頂き、自分達で手作りした楽器で一緒に音を奏でたり、唄ったりと素敵な体験でした!

お月見団子作り③
2024/09/17

出来上がり♪

お月見団子作り②
2024/09/17

豆腐と白玉粉の匂いや感触を楽しみながら、混ぜてこねたあと、思い思いの大きさに丸め、個性豊かなお団子が完成しました!
鍋の中で泡がプクプク沸く様子や、お団子が浮いてくる様子を「早く食べた~い」「美味しそう!」と楽しみに眺めていました。
お好みで、黒蜜ときな粉をかけて食べました。

お月見団子作り①
2024/09/17

お団子作りやお月見の由来について紙芝居を見たあと、お団子作りをしました。

創立記念日☆
2024/09/10

創立記念日特別メニューで旗付き星型カレーライスを出しました。
「旗持って帰る―!」「すごい美味しいカレーだね!」と喜んで食べていました!

9月 おすすめ絵本(幼児)
2024/08/30

「どんぐりむらのぱんやさん」

どんぐりむらのぱんやさんは行列のできる人気店。
でも、ぱんやのぱぱ・ままには、ある仕事の悩みが…
仕事と子育て、両方がんばるぱぱ・まま&健気な子どもたちの、ちょっぴりホロリなあったか家族の物語です。

9月 おすすめ絵本(乳児)
2024/08/30

「たべたのだーれだ?」

チーズにぽっかりあいた穴。穴から誰かの顔がのぞいています。
「チーズをたべたの だーれ?」
ページをめくると現れたのはねずみの家族。ぶどう、はっぱ、さくらんぼ、オレンジの穴からも生き物たちがのぞいていて、ページをめくると美味しそうに食べています。
あてっこしながらページをめくるのが楽しい穴あき絵本です。

ひよこぐみ(0歳児)たのしいね♪
2024/08/30

お友だちのことが気になることがふえてきたひよこぐみの子どもたち。
先日一人が“シャカシャカ”とマラカスのおもちゃで遊び始めると音を聞きつけた他の子も集まってきて音を鳴らしていました。みんなで顔を見合いながらニコニコと楽しむ姿は音楽会のようでした。

ひばり組(1歳児)テラスでの夏の遊び②
2024/08/22

“どの色にしようかな~”と考えて選んでいる様子です。
1色で書き続ける子もいれば、次々と色を変えて書く子もいます。子どもたち一人ひとりの選択を見守っています!

ひばり組(1歳児)テラスでの夏の遊び
2024/08/22

窓に書けるクレヨンでお絵描きをしました。
ダイナミックにグルグル書く子、トントン叩いて音を立てて書くことを楽しむ子、一人ひとりが思い思いに楽しみました!

つばめ組(2歳児)遊びの後は・・・
2024/08/20

窓をきれいにお掃除してくれました。
ピカピカです☆

つばめ組(2歳児)夏の遊び
2024/08/20

「ライオンに変身したい!」とボディペイントを楽しみました。

つばめ組(2歳)夏の遊び
2024/08/20

夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。
クレヨンや絵の具で窓にお絵描きをしました。

8月 おすすめ絵本(幼児)
2024/07/30

「すいかのたね」
威勢がよくて、ちょっと気のいいばばばあちゃん。
庭にすいかの種をまいたばばばあちゃんですが、なかなか目を出さない種に向かって「いい加減に芽を出して大きくおなり!」と叫びます。すると、すいかの種も怒って・・・。この後、どうなったのでしょうか?
おやつにも出てくるすいか。子ども達はどんなことを想像するのか、面白そうですね。

8月 おすすめ絵本(乳児)
2024/07/30

「おさかなちゃんのおいで おいで」
カラフルでコントラストの強い配色が、おさかなちゃんの嬉しそうな表情を際立たせ、乳児の目を引きつける絵本です。
おさかなちゃんが「おいでおいで」と友だちを遊びに誘います。
みんな集まったら、わくわくの遊びの始まり。大好きな人を「おいでおいで」と呼び、来てくれるこれはとっても嬉しいことですよね。

たなばた会
2024/07/19

たなばた会では紙芝居やパネルシアターで七夕の由来の話しを聞いたり、星に願いを込めて短冊の願い事の話しました。
みんなの願いが届きますように…

トムテさん②
2024/07/09

積み木で色々な物を作ってくれました。

おもちゃ屋のトムテさんが来てくれました♪
2024/07/09

7月3日の幼児クラスに続き、今日は乳児クラス向けの木のおもちゃやぬいぐるみ等持ってきてくれました。少し緊張しながらも、興味のあるおもちゃに手をのばして遊びました。

七夕②
2024/07/05

七夕①
2024/07/05

七夕ライスを見て、これさあ~天の川だよね
と、嬉しそうに話してくれた幼児さん。
天の川のコーンとひき肉は人気でした。

7月 おすすめ絵本(幼児)
2024/07/05

「プールのかっぱ」
もうすぐプールが始まる時期にぜひ、読んでもたい一冊。プールの中で出会ったかっぱといろんな場所に行き、たくさんの出会いや発見をする冒険のお話です。どんなことが起きるのか、わくわく・どきどきしながら読んでみてください。また、色鮮やかな色彩でとてもきれいな絵の絵本になっています。

7月 おすすめ絵本(乳児)
2024/07/05

「がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん」

「がたんごとん がたんごとん」の続編。汽車は海辺を走り、ざぶんざぶんと波は浜辺に打ち寄せます。アイス、すいか、麦わら帽子、どれも海に似合うお客さん達でこれからの季節にぴったりの絵本です。

ひばり組(1歳児)大好きな水遊び♪
2024/06/21

毎日暑い日が続いていますが、子ども達は大好きな水遊びが出来るので大喜び。園庭に出るとすぐにお水遊びがスタート。食紅で作った色水もお気に入りで、カップに入れたり、時には自分に掛けたりしながら思いきり楽しんでいます!

6月の絵本だより
2024/06/21

つばめ組(2歳児)暑すぎて・・・
2024/06/21

夏に向けて暑い日が増えてきました。子ども達はウォーターサーバーの水を頭からかぶり、気持ちよさそうです。

つばめ組(2歳児)雨上がり
2024/06/20

園庭に水たまりができていると目輝かせ思い切りジャンプしてはいる子ども達。最近は、水遊びでできた水たまりの中に入ったまま、チョコレート屋さんをオープンし、お友だちと遊んでいます。

ひよこ組(0歳児)雨の日遊び
2024/06/18

マットのトンネルをくぐったり、巧技台の坂道を登ったりして雨の日でもたくさん身体を動かして遊んでいます♪
ハイハイやずりばい、歩く子や座って遊ぶ子など遊び方はそれぞれですが、同じ空間で楽しんでいます。

4.5歳遠足 しながわ水族館
2024/06/03

今年度はじめての遠足はしながわ水族館へ…
みんなで眺める魚たちは楽しさや発見がいっぱい。
イルカショーを観た後はお楽しみのお弁当!
公園でお弁当を食べて遊具で遊んでめいっぱい楽しんできました。

つばめ組(2歳児)の種まき NO.2
2024/05/21

「明日、大きくなってるかな?」「お花、咲くかな?」と楽しみにしています。

つばめ組(2歳児)の種まき NO.1
2024/05/21

植物や虫が大好きな子ども達。
お散歩で拾った木の実やひまわりの種を牛乳パックで作った鉢に土を入れ、まき、水やりをしました。

ひばり組(1歳児)
2024/05/18

戸外遊びが大好きな子ども達。園庭で水を使って遊び、ドロドロになった地面で小さい車を夢中になって走らせる男の子達です!

ひよこ組(0歳児)
2024/05/13

先日のお天気のいい日に園庭のお砂場デビューしました!足や手に砂がつくことにびっくりする姿もありましたが、じっくり触っていましたよ。

端午の節句の会
2024/05/02

紙芝居やクイズで、こいのぼりの由来を知ったり柏餅の葉っぱを見たりしました。菖蒲の葉は実際に香りを嗅いでみて子どもたちからはくさいという声もありましたが、足湯に入れて楽しみました。最後は元気な声でこいのぼりの歌も歌いました。

こどもの日
2024/05/02

おやつに、初めて「かりんとう」を出しました。
乳児クラスはやわらかく、幼児クラスはカリっと食感を変えて作りました。
乳児クラスは大人気でしたが、幼児クラスは見た目で手が出ない子も… でも1口食べてみると「おいしい」と全部食べていました。

【副園長の保育あれこれ】絵本の寄贈ありがとうございました!
2024/04/25

【副園長の保育あれこれ】


野のゆりの子どもたちは、絵本が大好き。

同じ本を取り合いっこすることもあるのですが、
そこは保育士が仲立ちして「か~し~て~」と言葉かけをするとか、
順番を待つことなどを、乳児にも言葉かけして根気強く説明しています。



もうお子さんが大きくなって、
絵本を読む年齢ではないので・・・・と、たくさんの絵本のご寄付がありました。


重たいのに、わざわざご持参いただいてありがとうございます!


兄弟姉妹が少なかったり、絵本を大切に扱うお家だと、何年経っても絵本が傷まず、新品のような輝きで本箱に鎮座していますね。
このような絵本は大歓迎します。



いただいた絵本たちは、ブックカバーで破れないようコーティングして、クラスの本棚や貸し出し図書コーナーに置かれることになります。



絵本はこどもたちの情操を育て、想像力をフルにかきたててくれますね。

たくさんの絵本たちは、野のゆりの子どもたちの新しい教科書となります。
たくさんいただきましてありがとうございました!

【副園長の保育あれこれ】水のおいしい季節到来~飲料水にはこだわってます~
2024/04/18

【副園長の保育あれこれ】


日本には四季があって、春夏秋冬の季節感が素敵な国だったのに、ここ数年の季節感の無さは一体何なんだ!?って感じですね。


昨日あたりの日差しの強さは、まるで夏の到来かと思うような暑さでしたね。
園庭で遊んでいる間も、熱中症にならないように、水分補給には気を配っています。
喉を潤す水がおいしいと感じる今日この頃です。



野のゆりでは、子どもたちの飲み水や調理の水にはこだわりを持っていて、昨日も業者さんが来て新しい浄水器に取り換え作業していただきました。


野のゆりの浄水器は、ミネラルは通しますが、人体に有害と言われる微生物やトリハロメタン、PCB、塩素、放射性物質などは通さないといわれる代物です。



人間の身体は60%が水分でできていると言われていますね。

子どもたちがどんなに飲んでも大丈夫!
安心安全な水を提供しています。
良い水で、水分をしっかり摂って、暑さに負けない体作りをしていきたいですね!

【副園長の保育あれこれ】「新年度も園庭開放やってます!」
2024/04/02

【副園長の保育あれこれ】


昨日より、新年度がスタートしました!
本日のような良いお天気の日は、ちょっと外に出てみたくなりますね。

空気はまだひんやりしていますが、日差しが春めいてきて、ちょっぴり嬉しくなってスキップしたい気分になります。

そのような日は、ぜひ野のゆり保育園に遊びに来てください。
お外で遊ぶのは心も身体も健康になって、とても気持ちがいいですよ。

【副園長の保育あれこれ】令和6年度ウエルカムベビーの会予約受付スタート!
2024/04/01

【副園長の保育あれこれ】


毎年恒例の野のゆり保育園のプレママ向け講座「ウエルカムベビーの会」の予約受付が本日よりスタートします。

初めての子育て、ワクワクドキドキで心待ちでもありますが、ちょっぴり不安もありますね。

今年度はゆっくりご質問にもお答えしたいので、各回2組とさせていただきますが、ご家族のご参加も可です。

ミルクや離乳食の試食体験や、栄養士がご相談にも応じます。
看護師からベビーマッサージの方法も伝授。

10時15分から11時半まで時間もたっぷりご用意しました。

5/29 6/26 9/25
各回2家族さま、早い者勝ちのイベントですので、ぜひお早めにお申し込みください。

野のゆり保育園でプレママお待ちしておりまーす!

【副園長の保育あれこれ】令和6年度始まりました!
2024/04/01

【副園長の保育あれこれ】



ご入園、ご進級おめでとうございます。
野のゆり保育園も令和6年度がスタートしました。

今年度は0歳児5名(あと1名、席が残っています) 1歳児2名
幼児クラスにも新入園児が入りました。
毎日楽しくあそびましょうね。

明日も楽しみに待っています!

調理保育
2024/03/15

3歳児クラスでホットケーキをつくりました。トッピングも豆乳クリーム・ジャム・バターなど自分たちで考えていました。

ひなまつり会
2024/03/01

おひなさまってなぁに?なんでおひなさまを飾るの?
という疑問を紙芝居やペープサートを通して知ったり、
元気いっぱい「うれしいひなまつり」を歌いました。

節分②
2024/02/02

節分の由来や、実際にやいかがしに触れ、紙芝居を見ました。好きな食材を選んで恵方巻を作り、みんなで楽しく食べました。
おやつのあとは自分たちで作った新聞紙の豆で、豆まきをして楽しみました。

節分①
2024/02/02

おやつは「鬼さん蒸しパン」です。ココアで描いた鬼の顔にさつまいもの角をつけて可愛く仕上げました。

調理保育②
2024/01/30

かわいいハートの形も出来ました。

調理保育①
2024/01/30

年中が豆腐ハンバーグを作りました。
玉ねぎのみじん切りを見たり、みんなで協力してタネを捏ねました。
待ちに待ったお昼ごはん。「美味しい」と大満足な子どもたちでした。

もちつき会
2024/01/16

「よいしょー!よいしょー!」という掛け声とともにおもちつきをしました。
お友だちや保育士をを応援しながら、少しずつお餅になっていく様子に興味津々。
自分でついた出来立てのお餅は、特別に美味しいですね!

七草
2024/01/05

七草の話をしました。
実際の七草とイラストで話をすると「あ!コレ絵と一緒だ♪」とみんな楽しそうに話を聞いてくれました。
おやつに七草おにぎりを出すと「大根みつけた」など七草を楽しんでくれました。

明けましておめでとうございます。
2024/01/04

園庭にはクッションスペースが増え、より安全になって迎えた新年。
子どもたちの遊びがさらに広がりをみせています。
どろんこスペースも充実しました!!
本年もよろしくお願いします。
園庭も開放していますので遊びに来てくださいね。

クリスマスメニュー
2023/12/26

クリスマス会②
2023/12/26

クリスマス会①
2023/12/26

クリスマス会を行いました。パネルシアターでイエスさまの誕生の話を聞いたり、みんなであわてんぼうのサンタクロースを歌ってお祝いしました。
パネルシアターを見終わるとどこからか鈴の音が・・・
どこから聞こえるのか探しに行くとツリーの下にプレゼントがありました!
みんな「どれがいいかな?」と夢中になってプレゼントを選んでいました。

双葉祭 ④
2023/12/02

こちらの写真は、もう一つの体験コーナーです。子ども達に人気のすりすり!
パステルなどを擦って粉にして、感触を楽しんだり、水を入れて色水を作って遊びました。
普段は、そこから泡遊びの泡に振りかけたり、トイレットペーパーの粘土に混ぜたりして様々に発展させて遊んでいます!

双葉祭 ③
2023/12/02

幼児クラスは、何を作ったのかではなく、作る過程や素材そのものを楽しみながら行う事を大事にしています。
アートの時間や日々の作品を個人の写真、季節ごとの写真などと共にたくさん展示しました。
体験コーナーのトイレットペーパー遊びでは、切ったり丸めたり、天井に投げたり、紙の感触を楽しみました!後日、水を入れこねて紙粘土のようにして遊ぶ予定です。

双葉祭 ②
2023/12/02

2歳児クラス。
感触遊びが大好きな子ども達が日々遊んでいた様子と共に、お散歩で集めてきたドングリなどで作った一人ひとりの作品を展示しました。

双葉祭 ①
2023/12/02

今年度も双葉祭を行いました。
0.1歳児クラスは、一人ひとりの日々の遊びや生活の写真を展示したり、普段遊んでいる物や作ったものを見ていただきました。
乳児期から様々な感触遊びを楽しんでいる様子をお伝え出来ました!

合同遠足
2023/11/14

双葉の園ひかり組のお友達と一緒に国立科学博物館に行きました。じっくりと観覧したり、実際に体験したりし、自由に散策を楽しんでいました。

3・4歳ピクニック
2023/11/10

3・4歳ピクニック
2023/11/10

3・4歳ピクニック
2023/11/10

4歳は貝塚公園にお散歩に行き、3歳はクッキングでクッキーを作ったり、さつまいも掘りをしました。

ハロウィン②
2023/10/31

おやつはカボチャとココアの「もちもちハロウィンドーナッツ」をつくりました。
みんな大喜びでした。

ハロウィン①
2023/10/31

給食でハロウィンのかぼちゃをイメージしたケチャップライスを作りました。
かぼちゃのスープもブロッコリーのチーズ焼きもいつも以上にたくさん食べてくれました。

ジャック・オー・ランタン作り②
2023/10/30

ジャック・オー・ランタン作り①
2023/10/30

幼児クラスでハロウィンのランタン作りをしました。
最初はかぼちゃの中に手を入れるのを怖がったりする子もいましたが、慣れてくるとやり方を工夫したり、絵を描いたりと楽しんでいました。

親子で遊ぼう会
2023/10/21

お天気にも恵まれ、今年度も双葉の園の園庭で開催することが出来ました。親子でドッチボールや綱引きで身体を動かしたり、スタンプラリーを楽しみました。

お月見だんごづくり②
2023/09/27

食べやすいよう大きさを考えたり、真ん中を指でへこませたりしながら個性豊かなおだんごが出来ました!
鍋の中で泡がプクプク沸く様子や、おだんごが浮いてくるたびに「踊ってるみたい!」「熱そう」と楽しみに眺めていました。

お月見だんごづくり
2023/09/27

中秋の名月にむけ、おだんご作りやお月見の由来について紙芝居を見たあと、おだんご作りスタートです!

七夕②
2023/07/11

七夕①
2023/07/11

ご飯は天の川をイメージして盛り付けました。おやつはフルーツポンチに星形のゼリーを散りばめました。みんな大喜びでした☆

七夕会をしました☆
2023/07/07

七夕の由来の劇を見たり、クイズをだしたりしました。ピアノの音色に合わせ「たなばたさま」を歌うと優しい声がホールに響いていました。
皆のお願いが星まで届きます様に。

クッキング②
2023/07/06

クッキング
2023/07/06

年中が米粉クッキーをつくりました。材料を入れたり型抜きしたり、みんなで協力しました。小麦粉とは違う感触を楽しみました。

4・5歳 しながわ水族館
2023/06/01

毎朝カレンダーを確認し、まだかまだかと楽しみにしていた遠足へ、バスに乗って行ってきました!イルカショーを楽しんだり、公園でお弁当を食べて遊び、大興奮の子どもたちでした。

ウェルカムベビーの会
2023/05/31

ウェルカムベビーの会を実施しました。離乳食作り体験や、ミルクの飲み比べ、ベビーオイルマッサージなど体験して頂きました。

端午の節句の会②
2023/05/01

端午の節句の会①
2023/05/01

子ども達と作ったこいのぼりを泳がせました。こいのぼりの紙芝居を見て、大きな声で歌をうたいました。

調理保育 マフィン作り
2023/03/24

年長組の卒園前の最後のクッキングです。計量する・混ぜる・トッピングをするなどの作業をみんなとても楽しんでいました。

ひな祭り会③
2023/03/03

おやつは苺のパンに豆乳クリームとフルーツを挟みました。「美味しい♪」と大人気でした。

給食は幼児クラスは「稲荷ずし」乳児クラスは「てまり稲荷」をつくりました。

ひな祭り会②
2023/03/03

ひな祭り会①
2023/03/03

女の子だけでなく、男の子も健康で幸せになれます様に、という願いを込めて歌を歌ったり、○×クイズをして楽しみました。
一年間、元気に過ごせます様に…

節分④
2023/02/03

おやつはきな粉のビスコッティをつくりました。

節分③
2023/02/03

給食は恵方巻・いわしの甘辛煮・納豆和え・みそ汁を作りました。

節分②
2023/02/03

豆まきのあとは、自分たちで恵方巻を巻いて楽しみながら食べました。

節分①
2023/02/03

今年もみんなが元気に過ごせますようにと願いを込めて豆まきを行いました。

コンサート
2023/01/18

フルート&ピアノ&歌のコンサートを始めて鑑賞しました。
手遊びや、歌を一緒に唄って参加しました。
最後まで体を揺らしたり、手をたたいたりして楽しみました。

どんど焼き
2023/01/13

幼児クラスで、本園の双葉の園保育園のどんど焼きに参加しました。
「1年間元気に過ごせますように」と願いながら見ていました。

クリスマス会⑤
2022/12/23

クリスマス会④
2022/12/23

クリスマス会③
2022/12/23

クリスマス会②
2022/12/23

クリスマス会①
2022/12/23

ツリーを見るたびにまだかと楽しみにしていたクリスマス会を今日開きました。一人一つキャンドルを手にとても静かな雰囲気の中、ハンドベルの演奏を聴いたり、クリスマスの由来のお話をききました。

もちつき会
2022/12/20

 ホールでもちつき会を行いました。幼児クラスの子は力いっぱい杵を振り上げお餅をつき、見ている子も「よいしょ~!」と応援。乳児クラスの子も楽しそうに見学しました。
お餅をついたあとは、つきたてを部屋で美味しくいただきました!

双葉祭③
2022/12/03

 0.1歳児の展示では、遊びや食事などの写真をメインに飾り、夏の水遊びの時に窓ガラスにお絵描きをしたクレヨンを紹介したり、感触遊びで楽しんだ物を展示しました。

双葉祭②
2022/12/03

 散歩で拾ってきた落ち葉やどんぐりを思い思いに付けたり貼ったりしました。沢山つける子もいれば一つの子もいたり、子ども達の感性が輝いていました。

双葉祭
2022/12/03

 3年振りの対面式の双葉祭を開催することができました。普段の子ども達の様子や子ども達が楽しんだ過程を写真や作品を通して保護者の方々にお話しできた一日となりました。
 幼児クラスでは普段のアートでしている、チョークの粉を削った色水遊びや色々な石や砂の感触遊びの体験コーナーが人気でした。

調理保育カレーライス作り②
2022/11/25

買ってきた食材を使ったカレーライス作り。
食材を包丁で切ったり、おなべで炒めたり、一つ一つの工程をみんなで分担して作りました。苦手な野菜も入ってましたが、美味しくてたくさんおかわりしていました。

調理保育カレーライス作り①
2022/11/25

保育園に納品してくれているお肉屋さんに材料のお買い物にいきました。

ハロウィン②
2022/10/31

おやつに手作りパンを出しました♪
パンに、かぼちゃとおばけの顔を描きました。みんな「かわいい~♪」と喜んでくれました☆

ハロウィン①
2022/10/31

保育所体験会
2022/10/13

保育所体験会を実施しました。
離乳食の体験やご希望の方は身体測定など行い楽しい時間となりました。

親子で遊ぼう会②
2022/10/08

お相撲大会とても盛り上がっていました♪

親子で遊ぼう会
2022/10/08

お天気にも恵まれ、無事に会を開くことができました。お父さんお母さんと一緒に沢山遊びました!!

月見団子作り③
2022/09/09

月見団子作り②
2022/09/09

月見団子作り①
2022/09/09

幼児クラスで月見団子作りをしました。
お月見の由来を紙芝居で見た後、「こんな形かな?」「丸くなってきた!」とお話しながらお団子作りを楽しんでいました。

夏休みボランティア
2022/08/12

小学生のお姉さんに絵本を読んでもらいました。自分の好きな絵本を選んで順番にお姉さんを独占!満足したひと時でした。

アイス調理保育②
2022/07/27

計量したりクリームを泡立てたり、夢中になってつくったアイス。美味しくできました。

アイス調理保育
2022/07/27

ゆりぐみ(5歳児クラス)がみかん味といちご味のアイスをつくりました。
子ども達がミーティングの中でメニューや味を決めたり調理師にレシピの相談をし、クッキング当日を迎えました。

七夕会③
2022/07/07

おやつに☆型にくり抜いたフルーツポンチを作りました。みんなが大好きなフルーツをたくさん入れました!

七夕会②
2022/07/07

願い事を書いた短冊を飾りました。

七夕会①
2022/07/07

今日は7月7日、七夕の日。七夕の紙芝居を見た後、2択のクイズをしました。「こっちが正解たよ!」と元気いっぱい手をあげる子ども達。
みんなの願いが叶います様に…

ウエルカムベビーの会
2022/06/22

ウェルカムベビーの会を実施しました。
離乳食作りやミルクの試飲ベビーオイルマッサージなどを体験しました。

2歳児クラスの様子④
2022/06/07

2歳児クラスの様子③
2022/06/07

~室内にて~
室内では、コーナーごとにごっこ遊びや素材を組み合わせて好きな遊びを楽しんでいます。
職員手作りのおもちゃを使って救急車に見立て、救急隊員になりきっています!

2歳児クラスの様子②
2022/06/07

2歳児クラスの様子☆
2022/06/07

~園庭にて~
元気いっぱいの2歳児は、泥遊びやお砂場遊びが大好きです。
園庭の泥コーナーや砂場では、水や土、砂の感触を楽しみながら友だちとのやりとりも広がり、全身を使って楽しんでいます!

0歳児の様子🐤
2022/06/02

0歳児クラスの食事は、月齢や家での様子、咀嚼の仕方等、一人ひとりに合わせてご家庭と栄養士と連絡を取りながら丁寧に進めています。離乳食の間は、子ども一人に対して保育士一人が付いて、声を掛けながらゆったりとした雰囲気の中で食べるようにしています。
初期は食材そのものの味で、中期食以降は昆布・鰹節・煮干しから出汁を取っています。また、すべて国産の素材を使っています。
子ども達はニコニコ美味しそうに食べています!

0歳児の様子🐤
2022/06/02

高月齢の女の子が一番小さな月齢の男の子の所へ行き、頭を優しくなでなで♡
叩かないかな…と思いながらも近くで見守ると、こんなに可愛い姿を見ることが出来ました!

0歳児の様子🐤
2022/06/02

うつ伏せが出来るようになった男の子に、ずり這いが出来るようになった男の子が近づいていき、お互い見つめあっていました。
とても穏やかな時間です!
一人ひとりの成長に合わせて、子ども達の目線でゆったりと関っています。

生け花会
2022/05/31

去年は秋に行いましたが、今年はこの時季らしい明るい、色の花を取り入れて生けました。「長さはどれくらいがいいかな」「かわいくできたよ!」と、楽しみながらも真剣でした。

端午の節句②
2022/05/02

春巻きの皮で兜のおやつを作りました。
パリパリした食感が気に入ってくれたようで、みんな喜んでくれました。

端午の節句の会をしました。
2022/04/27

幼児クラスで端午の節句の会をしました。
紙芝居の中でこいのぼりを飾って子どもの日をお祝いするようになったきっかけが出てきたので、みんな興味深く見ていました。

お別れ会
2022/03/31

幼児クラスでお別れ会をしました。保育園での楽しかった思い出、小学校で楽しみにしていることなどをインタビューしました。
最後にゆり組と一緒につばめのダンスを踊りました。

ひな祭り会④
2022/03/03

幼児クラスは自分好みのトッピングを作って楽しみました♪

ひな祭り会③
2022/03/03

クロワッサンを使ったフルーツサンドのおやつ。「可愛い!」と大人気でした。

ひな祭り会②
2022/03/03

色鮮やかなちらし寿司に子ども達も大喜び♪
いつも以上にたくさん食べてくれました。

ひな祭り会
2022/03/03

子どもたちの幸せと健やかな成長を祈って、紙芝居や〇✕クイズを楽しみました。

節分会②
2022/02/03

紙芝居で節分や豆まきの意味を知り、みんなで豆まきの歌を歌って
悪いものを追い出し、新しい春を迎え入れる準備をしました。

ホールでの豆まきは「鬼はそと!福はうち!」と言いながら自分たちで作った豆を力いっぱい投げて鬼を追い出しました。

節分会①
2022/02/03

今日は節分の日。

玄関に飾ってあった「やいかがし」は見ていただけましたでしょうか?
なぜ柊の葉っぱといわしの頭で作られているのか是非お家でお子さんに聞いてみてください。

節分
2022/02/03

「鬼の金棒」にみたてたおやつを作りました。金棒のトゲトゲにみんな大喜びでした。

どんど焼き
2022/01/14

双葉の園保育園でどんど焼きを行いました。
幼児クラスが参加し、無病息災をお祈りしました。

令和4年 お正月
2022/01/05

子どもたちがついた餅で鏡餅を作り、お正月の飾り付けをしました。

クリスマス行事食
2021/12/24

クリスマスの行事食は、プレゼントの形をしたケチャップライスです。チーズとマカロニをトッピングしました。

クリスマス会 ②
2021/12/24

クリスマス会
2021/12/24

今日はクリスマスイブ。子ども達もこの日を楽しみにしていました。歌を歌ったり紙芝居を見たり…最後はプレゼントを受け取って大喜び!
早速遊んで楽しんでいました。

もちつき
2021/12/21

年末恒例のもちつきをしました。
乳児と幼児に分かれ、幼児クラスは子ども用の杵を使い実際にもちをつく体験をしました。

保育所体験会
2021/11/10

今年も保育所体験会を実施しております。
保育士や看護師、栄養士との相談会や離乳食、給食の試食会を企画しております。
日程、申し込みは各種書類からご確認ください。ご参加お待ちしております。

ハロウィン②
2021/10/30

「トリックオアトリート お菓子くれないといたずらしちゃうぞ!」と元気に給食室に取りに来ました。
子ども達に渡せるようにラッピングしました。
かぼちゃとむらさき芋のクッキーです。

ハロウィン①
2021/10/30

今年のハロウィンは、ジャック・オランタンの形のカレーライス。
カレーの中にもかぼちゃが入っています。
みんなたくさん食べました。

ジャック・オランタン作り②
2021/10/27

完成したジャック・オランタンです。

ジャック・オランタン作り
2021/10/27

八百屋さんからいただいたかぼちゃで
ハロウィンに飾るジャック・オランタン作りをしました。
かぼちゃの中の種とわたを取りだし、顔を決めて楽しみました。

親子であそぼう会②
2021/10/23

お父さんお母さんと競いたいという子どもたちの意見で、保護者VS子どもの追いかけ玉入れをしました。
3回戦とも子どもたちの圧勝です。

親子であそぼう会①
2021/10/23

双葉の園大園庭で、幼児クラスの親子であそぼう会を行いました。
ゆり組の子どもたちのはじめの言葉で会のスタートです。
子どもたちが考えたものを種目にしています。

にんじん調理保育②
2021/10/05

マドレーヌができました。
とてもおいしくできました。
収穫したにんじんは味噌とマヨネーズをつけて食べました。

にんじん調理保育①
2021/10/05

マドレーヌを作りました。
すり鉢、すり棒を使って、にんじんをすりつぶし、生地をつくって型に流し込む工程を楽しみました。

にんじんを収穫
2021/10/05

園庭でできたにんじんを収穫しました。
収穫したにんじんを年中が調理保育します。

生け花会
2021/09/29

自分で装飾した花瓶に好きなお花を生けました。
長さや角度を調整して真剣に取り組んでいた子どもたち。
個性あふれる生け花が完成しました!

お月見団子②
2021/09/17

お月見団子
2021/09/17

幼児クラスでお月見団子作りをしました。
白玉粉と豆腐を混ぜて楽しそうに丸めていました。

ボランティア
2021/08/12

昨日卒園生がボランティアにきてくれました。子どもたちも覚えており、「やったぁ!一緒に遊ぼう」と嬉しそうでした。プールの後の着替えを手伝ってもらったり、トランポリンで遊んだり、短い時間でしたがとても楽しい時間になりました。

夏祭り③
2021/07/21

夏祭り②
2021/07/21

夏祭り①
2021/07/21

幼児クラスでお祭りをしました。
コロナの影響で昨年度はあちこちで中止になっていたこともあり、保育園の中で雰囲気を味わえたらと職員が射的屋さんやひもくじ屋さん等に扮し、子ども達と一緒に楽しみました。
お祭りの最後にはかき氷屋さんも開店!
給食職員も店員になり買い物ごっこ気分も楽しみ、冷たいかき氷に大喜びでした。

☆七夕会☆
2021/07/07

七夕会をしました。
七夕の由来の紙芝居を見て、短冊の色が持つ意味やお話を聞きました。
ホールの笹の葉のガーランドに短冊を飾り、願いを込めました。

お味噌汁作り
2021/07/02

3歳児クラスが、お味噌汁を作りました。
にんじんを型抜きし、キャベツ、豆腐を手でちぎって楽しみました。
昆布と煮干しの出汁をとるところも、見ました。
出来たお味噌汁を食べながら「調理保育楽しかったね」とお話しながらよく食べました。

クッキー作り2
2021/06/16

できあがったクッキーにクリームとジャムをつけて食べました。

クッキー作り
2021/06/16

年中クラスが、クッキー作りをしました。
混ぜる、こねる、伸ばす、型を抜く工程を楽しみました。

ウェルカムベビーの会2
2021/06/09

人形を使ってベビーマッサージをしました。
9月の予約を受けてけております。
お待ちしています。

ウェルカムベビーの会
2021/06/09

6月9日(水)にウェルカムベビーの会を実施しました。
離乳食作りやミルクの試飲を体験しました。

ドーナッツ作り2
2021/05/25

手作りのイチゴソースをかけて食べました。

ドーナッツ作り
2021/05/25

年長が調理保育をしました。
粉や牛乳などを計量して、ドーナッツ作りをしました。

こいのぼりごはん
2021/04/28

給食のわかめごはんを「こいのぼりごはん」にしました。
みんな喜んで食べていました。

子どもの日をお祝いしました
2021/04/28

 幼児クラスがみんなお部屋に集まり、子どもの日にどうしてこいのぼりを飾るのか、こいのぼりにはどんな意味があるのかを紙芝居で伝えました。

紙芝居の後はクイズタイム♪
①子どもの日に食べるお菓子は何でしょう?
➁鯉は川を上ると何に変化するといわれているでしょうか?
③お風呂に入れる葉っぱはなんでしょう?
④こいのぼりと一緒に泳いでいるカラフルなものはなんというなまえでしょう?

紙芝居に出てきたこともあり、たくさんの手があがっていました☆

令和3年度体験会のお知らせ
2021/04/19

令和3年度 保育所体験会とウェルカムベビーの会の予約を受け付けております。
ご参加いただいた方には、ささやかですがプレゼントをご用意しております。

詳細は各種書類のページより、ご確認できます。
奮ってご参加ください。
ご連絡お待ちしております。

クッキー作り
2021/03/30

4歳児クラスが、卒園する年長さんのありがとうの気持ちを込めてクッキーを作りました。
出来上がったクッキーを、袋に入れてラッピングしてプレゼントしました。

アスパラ収穫2
2021/03/29

包丁とまな板を使って、アスパラを切りました。

アスパラ収穫
2021/03/29

園庭で育てたアスパラを収穫しました。
卒園するゆり組がアスパラベーコンを作りました。

調理保育
2021/02/24

4歳クラスがカレーライスを作りました。初めてピーラー、包丁を使い調理しました。

節分2
2021/02/04

節分の日のおやつです。鬼のパンツをイメージしたクッキーを作りました。

ピザつくり2
2021/01/15

出来上がりです。
この後、オーブンで焼き、出来立て食べました。

ピザつくり
2021/01/15

3歳クラスがピザつくりをしました。
トッピングの具材を子ども達が決め、生地をのばし、型抜きをして楽しみました。

クリスマス
2021/01/05

クリスマス会を行いました。紙芝居「なぜ、クリスマスツリーを飾るの?」を見た後、♪ジングルベル♪を歌ってお祝いしました。

ジンジャークッキー
2020/12/17

年長クラスがジンジャークッキーを作りました。出来上がったものは「おいしい。からい」と。
大きく作ったものは、アイシングでトッピングをし楽しみました。

親子であそぼう会
2020/12/08

子どもたちが考えた競技を保護者の方と一緒に楽しみました。

十五夜の飾り付け
2020/09/28

今年の十五夜は10月1日。
先日行ったお月見団子作りを思い出して、今日は紙粘土でこねこねこねこね・・・
みんなで楽しく丸めました。
作ったお団子は綺麗に飾り付けをしました。

生け花会
2020/09/09

まだまだ残暑は厳しいですが秋を感じる瞬間もあります。子ども達と秋の花を生けました。
花瓶は自分好みにデザインしました。

カレーライス作り
2020/08/06

年長クラスで調理保育をしました。
お米を研ぎ、野菜、ウィンナーを切り、カレーライスを作りました。
みんな喜んで食べました。

七夕会をしました
2020/07/08

何をお願いしようか楽しみにしながら迎えた七夕。どうしてお願い事をしたり、笹飾りをするのかの紙芝居を見て知ったり、皆で七夕の歌を歌ってすごしました。

ひな祭り会
2020/03/03

元気に成長できるようにと願いを込めて「うれしいひなまつり」を歌い、紙芝居やクイズも楽しみました!

双葉祭
2019/12/17

12月7日土曜日に双葉祭が行われました。
今まで作った作品をゆっくり見てまわったり、カフェやパッチンバンド等を保護者の方と一緒に作り大いに盛り上がりました。

野のゆりホールの人気者♪
2019/06/06

更新が滞っていましたが、、、

5月末、
メダカちゃんのお家がホールにできました!

ホールで遊んでいる子ども達の(大人も♪)
癒しの水槽です。水槽越しに顔が見えるので、両側から顔を見合わせて、いいお顔♪
お迎えの時に写真撮ってる方もいらっしゃいました♪
卵が産まれるのが待ち遠しい!

ちょっとしたお知らせを、
これから随時載せていきたいと思います!

木製遊具 OPEN!
2018/06/05

久しぶりの更新になります💦

昨年度3月末、東京都の木育事業で発注した
大型の木製遊具が出来上がりました!

すべり台にうんてい、
太鼓橋にクライミングウォール…
毎日、たくさん身体を動かして!
園庭での遊びが盛り上がっています♪

保育室の紹介
2017/05/30

4月1日に落成式を行いました
2017/05/30

4月1日(土)に野のゆり保育園落成式を行いました。
目黒区長の青木英二様をはじめ、保育環境アドバイザーの東間掬子様、氷川台町会の皆さま、社会福祉法人双葉の園の理事や関係者含め30名ほどご参列いただき、聖ドミニコカトリック渋谷教会の主任司祭 田中神父様から祝福を受け、皆でお祈りをしました。